箱根松芳 お母さんのブログ
2023-06
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
梅が見頃
2月22日に小田原のフラワーガーデンに梅のお花見に行って来ました。お習字の先生と兄弟弟子のお姉さんと3人で着物でお出かけです。
今、見頃です。まだまだ見頃は続きます。写真のところは満開ですが、3分咲き、5分咲きの梅もいっぱいあります。天気の良い日にお出かけ下さい。
私が来ている着物は綿の普段着です。箪笥に眠っている着物を全部着るためにも、出来るだけ着物でのお出かけに励みます。
2023-02-25(12:50) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
厄年多し
松芳には前厄、本厄の子が多く、箱根神社で厄払いをしたいと言われ、行って来ました。あいにくの雨でしたが、傘をさすほどでは無く、神様に厄払いと松芳の商売繁盛をお祈りして帰って来ました。
写真は宮司さんを囲んだところと鳥居の前です。
平日でも結構人がいましたよ。流石は箱根一番のパワースポットですね。
私達は神社の後、太原と言う仙石の中華料理店で、たらふく食べて帰って来ました。
相変わらず、若い子の食欲は凄い!
2023-01-16(23:26) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
松芳のメンバーです
新年会の日に撮った松芳の子達です。
この子達で今年も頑張って参ります。
よろしくお願いします!
2023-01-15(10:15) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
明けましておめでとうございます。
1月8日は組合の新年会「華のにぎわい」でした。今年で14回目、コロナ禍で3年ぶりの開催でした。
お客様は210人、芸者衆
90人がおもてなし。湯本富士屋ホテルさんのフルコースのお食事付き。
舞台ではおめでたい演目の踊りが30分、、芸者バンド「婆娑羅」がアニメソングを披露、若い子達でキツネダンス、最後に全員でよっしゃ踊りと盛りだくさんで2時間半のパーティーでした。
無事終わりほっとしています。
写真は「屋敷娘」を踊っているところ。右向こうが菜つみです。
これが私達の一番大きなイベントです。
機会があれば是非来て下さいね。芸者衆がこれほど一同に集まることは、この日以外ありません。一番華やかな日ですから。
2023-01-15(10:08) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
おめでとうございます
私がお習字を習っている福寿院と言うお寺の息子さんが東京の泉岳寺の住職になりました。その晋山結制(新住職の就任式)に着物を着て、行って来ました。
とても厳かな式典です。永平寺をはじめ、全国からご住職が130人くらい集まり、朝8時半から4時間半に及ぶ式なのです。
就任式、御祝辞、新住職と若い方との問答、御本人の決意、など滅多に見られないものを見せて頂きました。
私も人生初めての経験です。
寝てしまうかもと心配でしたが、あまりに緊張して、寝るどころではありませんでした。
その式の後は、ホテルでお食事。その時の写真です。
全てが無事に終わり本当に良かったと思います。
当日はご本堂に直行でお寺全体がよくわかりませんでしたがこの寺は四十七士が眠る寺。次回はゆっくりお参りしましょう。
2022-11-23(12:13) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:箱根松芳
箱根湯本の芸者置屋「松芳」でお母さんをやっております、杏と申します。どうぞごゆっくり。
最新記事
梅が見頃 (02/25)
厄年多し (01/16)
松芳のメンバーです (01/15)
明けましておめでとうございます。 (01/15)
おめでとうございます (11/23)
月別アーカイブ
2023/02 (1)
2023/01 (3)
2022/11 (3)
2022/10 (3)
2022/08 (3)
2022/07 (2)
2022/06 (5)
2022/05 (6)
2022/03 (2)
2022/01 (3)
2021/11 (2)
2021/10 (4)
2021/09 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (1)
2021/05 (2)
2021/04 (5)
2021/03 (1)
2021/01 (2)
2020/12 (4)
2020/11 (2)
2020/09 (2)
2020/08 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (3)
2020/05 (3)
2020/03 (1)
2020/02 (2)
2020/01 (2)
2019/12 (4)
2019/11 (3)
2019/10 (2)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (4)
2019/05 (6)
2019/04 (3)
2019/03 (4)
2019/02 (2)
2019/01 (2)
2018/12 (6)
2018/11 (3)
2018/10 (2)
2018/09 (4)
2018/08 (2)
2018/07 (3)
2018/06 (3)
2018/05 (4)
2018/04 (2)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (5)
2017/10 (5)
2017/09 (2)
2017/08 (6)
2017/07 (3)
2017/06 (3)
2017/05 (6)
2017/04 (3)
2017/03 (2)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (1)
2016/11 (2)
2016/10 (3)
2016/09 (4)
2016/08 (4)
2016/07 (1)
2016/06 (4)
2016/05 (2)
2016/04 (5)
2016/03 (3)
2016/02 (2)
2016/01 (2)
2015/12 (7)
2015/11 (8)
2015/10 (6)
2015/09 (3)
2015/08 (5)
2015/07 (5)
2015/06 (4)
2015/05 (5)
2015/04 (3)
2015/03 (5)
2015/02 (2)
2015/01 (4)
2014/12 (6)
2014/11 (1)
2014/10 (4)
2014/09 (5)
2014/08 (7)
2014/07 (3)
2014/06 (5)
2014/05 (4)
2014/04 (3)
2014/03 (5)
2014/02 (3)
2014/01 (3)
2013/12 (3)
2013/11 (3)
2013/10 (4)
2013/09 (2)
2013/08 (4)
2013/06 (6)
2013/05 (5)
2013/04 (3)
2013/03 (8)
2013/02 (4)
2013/01 (2)
2012/12 (3)
2012/11 (4)
2012/09 (3)
2012/08 (6)
2012/07 (2)
2012/06 (4)
2012/05 (4)
2012/04 (4)
2012/03 (7)
2012/02 (3)
2012/01 (3)
2011/12 (3)
2011/11 (8)
2011/10 (7)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (14)
2011/06 (11)
カテゴリ
日記 (481)
カウンター
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
箱根 松芳公式HP
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード