箱根松芳 お母さんのブログ
2011-06
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
今日の一枚
今日はお習字。これは臨書と言って、1500年以上前の中国の書家が書いたものを真似して書くのです。この作業は凄く大事なことで、先人の筆さばきや形、息づかいまでも残した書から学ぶのです。一見アンバランスに見える字ですが実に学ぶことが多いのです。この臨書を月に1回じっくり書きます。仕事から離れ、ひたすら書に向かうこの時間は私の大切な精神統一の時間です。
2011-06-30(21:40) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
今日はゴルフ
今日は箱根カントリーでゴルフです。51 48でまあまあの成績でした。箱根町の観光に携わる方々と一緒のコンペで準優勝でした。でもまだ4 5打は縮められると思います。頑張ります!
2011-06-28(15:52) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
思いがけないプレゼント
先日、韓国からのお客様の席がありました。「私はヨン様大好きなのです。冬のソナタは凄く感動しました。」と、拙い英語で伝えると、目の前に座っていた素敵な40代くらいの方が君にプレゼントをあげると仰って、この硝子のレリーフ?を下さいました。宴会に付き添っていた添乗員さんに聞いたら、その方は航空会社の偉い方だそうで、頂いたレリーフは12000円位しますと言われました。びっくりです。でも大事にしますね。あの方もヨン様に負けないくらいハンサムでした。またお会いしたいものです。
2011-06-27(01:07) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ちょっとひと息
この子は菜のは。今日は早めに仕事が終わり、置屋に帰って来てテレビを見ているところをパチリ。あどけない横顔がかわいいのですが、色気が全くないのが玉にきずです。お客様の前に出て一体何を話しているのでしょう!?この後スナックからお声がかかり、また仕事に行きました。菜のは頑張れ!
2011-06-24(01:46) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
私のお勧め
大平台にある角山と言うお店の 生ゆば が美味しい。豆乳の中に柔らかいゆばが入っていて、こんなゆば食べたことないのです。 わさびとたれ付きで一パック504円です。ゆば好きな人は絶対食べるべし。 電話は0460 82 2604 地方発送も承ります。
2011-06-17(18:28) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
箱根をどり
今日は箱根をどりの当日です。私は司会を担当しました。兎にかく3部とも無事に終わってホッとしています。朝から嵐でしたが、だんだんに雨も止み、2部からは傘もいらなくなりました。 踊りはみんなよかったようです。お客様の声も楽しそうでした。ひとまず安心。今日はもう寝ます。みんな帰ってきたので。お休みなさい。
2011-06-12(00:29) :
日記
:
このページのトップへ
リハーサル
明日は年に一度の「箱根をどり」です。今日はリハーサル。師匠も出演者もピリピリしていました。当日はちょっとお遊びも入って楽しいをどりの会になる予定です。
2011-06-10(18:55) :
日記
:
このページのトップへ
今帰って来ました
せなは今日洋服の仕事でした。帰って来て、今報告書を書いています。6月はぼちぼち忙しくなってきたので頑張って欲しいです。因みに明日は和服です。
2011-06-09(00:29) :
日記
:
このページのトップへ
もう寝ます。
今日はもうみんな帰って来たので私は寝ます。おやすみなさい。
2011-06-08(01:10) :
日記
:
このページのトップへ
テスト
テスト中です。
2011-06-07(18:45) :
日記
:
このページのトップへ
初めてのブログ
今日からブログ始めます。よろしくお願いします。
2011-06-07(18:35) :
日記
:
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:箱根松芳
箱根湯本の芸者置屋「松芳」でお母さんをやっております、杏と申します。どうぞごゆっくり。
最新記事
梅が見頃 (02/25)
厄年多し (01/16)
松芳のメンバーです (01/15)
明けましておめでとうございます。 (01/15)
おめでとうございます (11/23)
月別アーカイブ
2023/02 (1)
2023/01 (3)
2022/11 (3)
2022/10 (3)
2022/08 (3)
2022/07 (2)
2022/06 (5)
2022/05 (6)
2022/03 (2)
2022/01 (3)
2021/11 (2)
2021/10 (4)
2021/09 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (1)
2021/05 (2)
2021/04 (5)
2021/03 (1)
2021/01 (2)
2020/12 (4)
2020/11 (2)
2020/09 (2)
2020/08 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (3)
2020/05 (3)
2020/03 (1)
2020/02 (2)
2020/01 (2)
2019/12 (4)
2019/11 (3)
2019/10 (2)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (4)
2019/05 (6)
2019/04 (3)
2019/03 (4)
2019/02 (2)
2019/01 (2)
2018/12 (6)
2018/11 (3)
2018/10 (2)
2018/09 (4)
2018/08 (2)
2018/07 (3)
2018/06 (3)
2018/05 (4)
2018/04 (2)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (5)
2017/10 (5)
2017/09 (2)
2017/08 (6)
2017/07 (3)
2017/06 (3)
2017/05 (6)
2017/04 (3)
2017/03 (2)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (1)
2016/11 (2)
2016/10 (3)
2016/09 (4)
2016/08 (4)
2016/07 (1)
2016/06 (4)
2016/05 (2)
2016/04 (5)
2016/03 (3)
2016/02 (2)
2016/01 (2)
2015/12 (7)
2015/11 (8)
2015/10 (6)
2015/09 (3)
2015/08 (5)
2015/07 (5)
2015/06 (4)
2015/05 (5)
2015/04 (3)
2015/03 (5)
2015/02 (2)
2015/01 (4)
2014/12 (6)
2014/11 (1)
2014/10 (4)
2014/09 (5)
2014/08 (7)
2014/07 (3)
2014/06 (5)
2014/05 (4)
2014/04 (3)
2014/03 (5)
2014/02 (3)
2014/01 (3)
2013/12 (3)
2013/11 (3)
2013/10 (4)
2013/09 (2)
2013/08 (4)
2013/06 (6)
2013/05 (5)
2013/04 (3)
2013/03 (8)
2013/02 (4)
2013/01 (2)
2012/12 (3)
2012/11 (4)
2012/09 (3)
2012/08 (6)
2012/07 (2)
2012/06 (4)
2012/05 (4)
2012/04 (4)
2012/03 (7)
2012/02 (3)
2012/01 (3)
2011/12 (3)
2011/11 (8)
2011/10 (7)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (14)
2011/06 (11)
カテゴリ
日記 (481)
カウンター
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
箱根 松芳公式HP
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード