fc2ブログ

2012-03

箱根カントリー


昨日は強風の中、いつもお世話になっている旅館の方達とゴルフでした。午後は風が強まり、ティーからボールが落ちるし、グリーンでも打つ時ころがるしでたいへん叩いてしまいました。まだまだ修行が足りません。     でも、これからは緑が美しい時期になり、ゴルフシーズン到来です。皆さん皆さん一緒にやりましょう!
  

消防訓練


先日私が住むマンションで消防の訓練があり、火事になった設定で、梯子車を動かしました。こんなに近くで梯子が動く様子をみたのは初めてで、近所の人も何事かと集まって見てました。一年に一度はこのように住宅地での訓練があるそうです。この後マンションの屋上まで梯子を渡し、救助の練習をしていました。消防隊の皆さんの真剣な仕事姿に感動です。この方達が日頃からこうして訓練して下さっているから火事も最小限に抑えることができるのですね。ありがとうございます。  
  

箱根観光


なのはも菜々子もあき菜も箱根をもっと知りたいと言うので、今日は ガラスの森とポーラ美術館を巡っています。ガラスの森は今、箱根で一番人気のベネチアングラスを展示している美術館です。写真はベネチアのカーニバルの衣装に変身しているところです。このまま、館内を歩けるそうで、三人は 喜んでマントのまま鑑賞しています。この美術館には一つ一つの展示物を説明して下さる解説員がいて、このお姉さんが120点全ての美術品の説明をしてくれます。それが凄い!作品の成り立ち、歴史などあらゆることが頭に入っていて、何を聞いても答えられます。今日一番このお姉さんに感動しました。

ラジオ出演


3日の夕方、Jウェイブと言うラジオにあき菜と私が生出演しました。左の方は歌手のれおさんで、紅白にも出たRAG FAIRと言うグループのボーカル だそうです。あき菜はすぐわかったようです。このれおさんが見番にいらして、私とあき菜にインタビューし、花柳界のしかたりや、入った動機、芸者さんをよぶにはどうしたらいいのかなど、10分間のトークがそのままラジオにながれました。横浜のスタジオにはアンジャッシュの渡部さんが司会をしていて、あき菜とは神大つながりということで、「先輩、わかりますか?」 などと話しかけてました。あき菜はまだ新人ですが、受け答えもいいので、これからもテレビなラジオや雑誌に出るでしょう。

菜々子とあき菜の写真です。


no title


菜々子とあき菜

仕事から帰って来て、ひと休みしているところです。年が近いので二人はよくおしゃべりしていますよ。時には朝まで話をしています。女の子はどこまでも話すことがあるのですね。お互いに切磋琢磨しながら成長していってね。
プロフィール

箱根松芳

Author:箱根松芳
箱根湯本の芸者置屋「松芳」でお母さんをやっております、杏と申します。どうぞごゆっくり。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR