fc2ブログ

2012-04

湯本駅で


26日に駅のオープンデッキ(改札口から続く2階の歩道橋)が開通し、オープン記念に菜ち達がポッキーを配りました。ちょっと雨がふっていましたが、そんな日にも、このオープンデッキを歩けば濡れること無く向こう側の商店街まで行けますよ。600個のポッキーはあっという間に配り終わり、観光協会の皆様方とお茶して解散です。今まで駅で色々な物を配って来ましたが、やはり、ちょっとしたおやつが一番よろしいようです。  きらり妓ちゃんのおやつのポッキーもその中から少しいただきました。ご馳走さま!

ヴェネチアンビーズ


20日から始まるガラスの森のビーズ展のレセプションに行って来ました。「アドリア海の雫」と名のつくこのビーズ展は細かい手作業のビーズのネックレスやバッグやドレスまで、18世紀から20世紀の貴族が愛したものを何十点も展示してあります。女性は必見!日本もここ何年かビーズが流行っていますね。やはり女性はいつの時代も美しい物には目がないものですね。隣の女性はガイドさんですが、先月も紹介したとおり、素晴らしい知識をお持ちです。斎藤さんです。ガラスの森に行く時には、斎藤さんに設明してもらいましょう。作品一つ一つが、深く鑑賞できますよ。絶対お薦め!

大阪ユニバーサルスタジオ


春休みに、ひ菜子とみい菜とえり菜を連れてユニバーサルスタジオに1泊2日で行って来ました。もちろん李も一緒です。松芳の御褒美旅行です。三人はもう勤続6年でうちにとっては本当にお宝なのです。去年は震災もあり何処にも出かけられなかったので、今年は奮発です。   スタジオは入るまでに1時間以上待ち、中も凄い人でしたが、ファストパスを買い、2、30ふんの待ち位で何処も乗れました。一番のお薦めは「スパイダーマン」。ニューヨークのビルの屋上にいると思わせる不思議な感覚がありました。  もう一つは「ウォーターランド?」とか言うショーです。想定外の仕掛けにビックリ!一つ一つが凝っていて、大人も十分楽しめました。2ディズパスポートで殆ど制覇したようです。みんなで楽しむ事は本当に大事な気がしました。    三人さん、今年も働いてね!   

静岡祭り


昨日は湯本観光協会20人で静岡祭りの視察に行きました。駿府城から家康率いる行列が花見に行くと言う設定の時代絵巻です。写真は家康役の中尾彬。なぜか首にマフラーを巻いてました。  ちょうど桜が満開で天気も良く、物凄い人で溢れていました。静岡は50万人の市、さすがに規模が違いますが、私達も なにか大名行列にいかせるものがあるでしょう。
プロフィール

箱根松芳

Author:箱根松芳
箱根湯本の芸者置屋「松芳」でお母さんをやっております、杏と申します。どうぞごゆっくり。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR