fc2ブログ

2012-05

卓話


今日は小田原の城北ロータリーの卓話に行って来ました。見番のビフォーアフターのこと、震災のその後、松芳の今など 30分間で50人位のロータリーの方々の前で講演です。さすがに緊張しましたが、話し始めたら少し落ち着き、あっと言う間の30分でした。私は見番の広報担当なので、一年に3 、4回見番の話しをしに行くことがあります。また以来があれば、何処へでもいきましょう。

今が見頃です。



芦ノ湖畔に建つ山のホテルのつつじが綺麗です。テレビや新聞に盛んにとりあげられているので、お客さまもいっぱいです。バスもたくさん留まっています。行くなら午前中をお勧めします。駐車場に入れず、待つことになりますよ。できれば10時ころがいいでしょう。天気がよければ芦ノ湖もキラキラ光り、富士山も見えますよ。山のホテル内の喫茶室は混むので、私は道を挟んだところにあるおしゃれなカフェテリアに 行きました。アップルパイは目の前でお皿にお飾りをしてくれます。ちょっと高いけど、芦ノ湖に浮かんでいる感じが良かったです。

またまた支友会


9日は仙石で、湯本の旅館の支配人さん達とゴルフでした。 今回は和喜田の真すずさんが新たに参加です。(左) 一日中曇っていましたが、風もなく丁度いいゴルフびよりでした。今の山々は新緑が綺麗で、大涌谷のほうまで見渡せる仙石は本当にいいゴルフコースだと思います。が、どうにもならなかったのがスコアです。深く反省します。 李もいて、女の子四人参加しましたが、みんな100はきれませんでした。

雨の日には


今年はゴールデンウィークに雨の日が続いています。そんな時は芦ノ湯にある「フラワーセンター」がお薦めですよ。ちょっとレトロな雰囲気ではありますが、今花ざかり。とても綺麗です。あまり人がいないのもいいですね。この芦ノ湯近くの温泉は濁り湯ですから、帰りには一風呂浴びるのがよろしいと思います。
プロフィール

箱根松芳

Author:箱根松芳
箱根湯本の芸者置屋「松芳」でお母さんをやっております、杏と申します。どうぞごゆっくり。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR