fc2ブログ

2013-01

水仙


先日、小田原城で生け花と書道の展示会がありました。わたしが前に習っていた先生の花が展示されていたので 思わずパチリ。「水仙の立花(りっか)」ですね。これぞ池の坊と言える作品だと思います。お正月らしくすがすがしい花をみて、懐かしの先生に会えたようです。小田原の池の坊の支部長としてご活躍です。私も池の坊の名前は頂きましたが、悲しいかな、家の中にはあまり生け花がありません。お正月に飾った花がしおれています。   今年は花を生ける時間もつくりたいものですね。

明けましておめでとうございます


9日は組合の新年会でした。湯本富士屋ホテルで来賓の方々、一般のお客様 と一緒に新年を祝う恒例の行事です。唄や踊りも披露し、去年活躍した芸者衆も表彰されます。200人のお客様の中で女性が3割いらっしゃいました。一年間で一番華やかなこの日は芸者衆も晴れ着を着ています。松芳も揃ってポーズ!今年もみんなにとってよい年でありますように・・・。
そしてこのブログを見て頂いている皆様にとっても素晴らしい年になるように祈っています。
プロフィール

箱根松芳

Author:箱根松芳
箱根湯本の芸者置屋「松芳」でお母さんをやっております、杏と申します。どうぞごゆっくり。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR