箱根松芳 お母さんのブログ
2013-02
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
»
楷書
毎週お習字に通っていますが、久々に楷書を書きました。このどちらかを清書として書道春秋と言うところに郵送します。そこで、しっかり順位がつけられます。しかし、何年習ってもお習字は難しいものですね。満足できたことは一度も無く、やればやるほど反省します。特に楷書は難関!その他、細字もペン字も習っていますが、「字が上手いですね」と言われた事はめったにありません。どういう事でしょう!練習しかありませんね。はい、頑張ります。
2013-02-21(01:01) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
2月のイベント
今月は旅行社や一般のお客様の予約があり、いつものイベントが詰まっています。昨日は「コミュニティーカレッジ」と言う、箱根を勉強しながら、箱根の良さを知ろう!と集まった方々100人がいらっしゃいました。お仕事をリタイアされた年齢の方が多く、女性が7割でした。写真は「お富さん」を踊っているところです。女性ばかりが舞台に上がってお座敷遊びに参加していたので、この時は敢えて男性に上がっていただいたのです。皆さんとても楽しそうでしたよ。 24日(箱根町観光協会主催)と28日もありますので、みなさんもいらしてくださいね。 イベント約1時間のプログラム
唄や踊り(奴さんや黒田節
五万石など皆さんの馴染みのある 曲をメドレーで披露。)
芸妓紹介 お座敷遊び(金毘羅船々、おひら きさん、トラトラなどお客様と一 緒に舞台で遊ぶ)
再び唄と踊り(箱根に歌い継がれ てきた曲)
お待ちしています!
2013-02-11(21:48) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
今年最初の食事会
1月は菜ちが、2月は は菜子が誕生日を迎えました。今日は二人のお祝いも兼ねてみんなでイタリアンのランチです。いつもながら良く食べますねー。食べ放題のパン、サラダ、ピザ、ライスコロッケ、メインのスパゲティ、デザートまでペロリと食べました。いつもなら私も若い子達に負けずに食べるのですが、何だか今日はずっとお腹が苦しいです。でもみんなが一緒に集まる食事会は定期的にやりましょうね。次はきっと「焼き肉」と言うでしょう?!
2013-02-07(16:07) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
新年会の三人
富士屋さんの新年会で撮った松芳の若手三人です。左からかり菜、菜ち、菜みです。それぞれ似合いそうな着物を着せましたが、いかがでしょうか?三人とも20代前半でこれからが楽しみな子たちです。若いっていいですね。ピチピチしています。私もこのくらいの時があったのですが、あっという間に過ぎ去った気がします。若い時を大事にしましょうね。花の命は短いのですから・・・。
2013-02-04(00:11) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:箱根松芳
箱根湯本の芸者置屋「松芳」でお母さんをやっております、杏と申します。どうぞごゆっくり。
最新記事
梅が見頃 (02/25)
厄年多し (01/16)
松芳のメンバーです (01/15)
明けましておめでとうございます。 (01/15)
おめでとうございます (11/23)
月別アーカイブ
2023/02 (1)
2023/01 (3)
2022/11 (3)
2022/10 (3)
2022/08 (3)
2022/07 (2)
2022/06 (5)
2022/05 (6)
2022/03 (2)
2022/01 (3)
2021/11 (2)
2021/10 (4)
2021/09 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (1)
2021/05 (2)
2021/04 (5)
2021/03 (1)
2021/01 (2)
2020/12 (4)
2020/11 (2)
2020/09 (2)
2020/08 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (3)
2020/05 (3)
2020/03 (1)
2020/02 (2)
2020/01 (2)
2019/12 (4)
2019/11 (3)
2019/10 (2)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (4)
2019/05 (6)
2019/04 (3)
2019/03 (4)
2019/02 (2)
2019/01 (2)
2018/12 (6)
2018/11 (3)
2018/10 (2)
2018/09 (4)
2018/08 (2)
2018/07 (3)
2018/06 (3)
2018/05 (4)
2018/04 (2)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (5)
2017/10 (5)
2017/09 (2)
2017/08 (6)
2017/07 (3)
2017/06 (3)
2017/05 (6)
2017/04 (3)
2017/03 (2)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (1)
2016/11 (2)
2016/10 (3)
2016/09 (4)
2016/08 (4)
2016/07 (1)
2016/06 (4)
2016/05 (2)
2016/04 (5)
2016/03 (3)
2016/02 (2)
2016/01 (2)
2015/12 (7)
2015/11 (8)
2015/10 (6)
2015/09 (3)
2015/08 (5)
2015/07 (5)
2015/06 (4)
2015/05 (5)
2015/04 (3)
2015/03 (5)
2015/02 (2)
2015/01 (4)
2014/12 (6)
2014/11 (1)
2014/10 (4)
2014/09 (5)
2014/08 (7)
2014/07 (3)
2014/06 (5)
2014/05 (4)
2014/04 (3)
2014/03 (5)
2014/02 (3)
2014/01 (3)
2013/12 (3)
2013/11 (3)
2013/10 (4)
2013/09 (2)
2013/08 (4)
2013/06 (6)
2013/05 (5)
2013/04 (3)
2013/03 (8)
2013/02 (4)
2013/01 (2)
2012/12 (3)
2012/11 (4)
2012/09 (3)
2012/08 (6)
2012/07 (2)
2012/06 (4)
2012/05 (4)
2012/04 (4)
2012/03 (7)
2012/02 (3)
2012/01 (3)
2011/12 (3)
2011/11 (8)
2011/10 (7)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (14)
2011/06 (11)
カテゴリ
日記 (481)
カウンター
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
箱根 松芳公式HP
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード