fc2ブログ

2013-11

人力車


箱根湯本の駅を降りて富士ホテルに続く赤い橋にはいつも二台の人力車がいます。今日、私が見番に入る時、ちょうど人力車がお客様を連れて説明していたので一枚パチリ。おばあちゃまとお孫さんだったようです。木格子から芸者衆の踊りの稽古の様子が見えて、男の子がとても興味深そうに見ていました。さすが男の子!未来のお客様ですね。人力車は湯本の街を一巡りしながら、ゆっくり解説してくれます。旅の思い出にいいですよ。

恒例の大名行列



3日は箱根湯本の「大名行列」でした。今年は俳優の西岡徳馬さんがお殿様に扮しお祭りを盛り上げてくれました。松芳もきらり妓として振り袖二人を含め9人が参加しました。振り袖は菜つみとさ菜え。可愛く仕上がったので、お客様から写真をいっぱい撮られていましたね。江戸の大名行列がメインのお祭りですが、小学校の音楽隊や米軍の楽隊などにぎやかなパレードです。テレビニュースに 西岡徳馬さんとプラカードを持っていた福の家さんのあこさんがうつっ映ったそうです。見たかった!

テレビ撮影



先日関西のテレビ局から依頼があり、ホンジャマカ石塚さんと、花紋と言う旅館で撮影がありました。待機している三人をパチリ。石塚さんと「おひらきさん」というお座敷遊びをしているところをまたパチリ。本当はあまりブログなどにはのせないでと言われましたが許してもらいましょう。テレビ通りにでっかくてニコニコしていましたが、残念ながら関西だけの放映になるそうです。カメラマンや証明をはじめ、プロジューサーなど15人くらい来て箱根を一周したそうです。カットカットとおそらく5分位の放映に約1時間かかるのですから芸能人って本当にたいへんですね。
プロフィール

箱根松芳

Author:箱根松芳
箱根湯本の芸者置屋「松芳」でお母さんをやっております、杏と申します。どうぞごゆっくり。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR