fc2ブログ

2016-09

国立劇場



11日は西川扇与一先生のおどりの会がありました。湯本からも12人が参加。昼と夜の部に分かれる程演目があり、とても盛大な会でした。松芳は菜つみとおみ菜が出演し、菜つみは四人で「六玉川(むたまがわ)」を踊り、最後にさらしを振りながら 幕が閉まります。 おみ菜は道成寺の坊主役、台詞付きです。
二人とも良くできました。会が無事終わり、今はほっとしているでしょう。次は新年会、休む暇もありませんが、 やるしかないでしょうね。

今日はディズニーランド


見番のレクリエーションで今日は30人の子達とディズニーランドに来ています。みんなは何処に行ったのでしょうか?園内では会えません。私と組合長は一応引率ですが時間まで楽しんでいます。でも暑い?

桂離宮です


そんなに広くはないのですが、何処から見ても美しいのです。手入れは常に行き届いていますが、とても自然です。回遊式庭園は解説してもらいながら歩いて約45分、回りはビルも何も見えないので別世界に入ったようです。月を愛でる優雅な宮さまの暮らしはどんなものだったのでしょう!? 今年8月から事前の申し込み無しで入れるようになったので皆さんにもお薦めです。

母と京都


まだまだ暑いですね。今、母と京都に来ています。ここは伏見稲荷、この奥にあの鳥居がいっぱいあります。1年に1回二人で旅行していますが、少し母の足が弱くなてのでいつまで行けますかね。今回は「桂離宮」など見て大満足でした。疲れましたが楽しかったです。
プロフィール

箱根松芳

Author:箱根松芳
箱根湯本の芸者置屋「松芳」でお母さんをやっております、杏と申します。どうぞごゆっくり。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR