fc2ブログ

2017-04

湯河原


先日 母と妹(李)と湯河原の「大滝ホテル」に泊まりに行きました。家族水入らずでゆっくりお風呂に入り、美味しい食事を頂きました。夕食はテーブル席。最初に出た胡麻豆腐は絶品!お刺身も天ぷらもばくばく食べたので、最後のぶりしゃぶを残してしまったのが残念です。 余り大きくは無いこのホテルですが、お風呂はとても良い感じです。内風呂と半露天があり、写真はその半露天の方です。朝早く入ったらどなたもいなかったのでぱちり。お湯はお肌に優しい単純泉。少人数でゆっくり過ごすのにはとても良い宿でした。

浪江町の皆さんです。


浪江町のご家族

福島の原発事故により、浪江町の約2万人の住民が避難しています。この春から町に戻れるようになりましたが、まだ実際に帰る方は少ないようです。箱根町役場から浪江町に出向した人がいます。その方の案内で規制中の浪江町に入ったことがあります。地震の後3ヶ月くらい経った時です。その時のショックはなかなか言い表せません。それを機に私も何か出来ることはないかと考え、今回その浪江町のひと家族を箱根町に招待しました。浪江町のHPに募集記事を載せてもらいました。写真はその家族の皆さんとホテルの滝の前で撮った一枚です。この後一緒に大涌谷に行き、もくもくを見て、彫刻の森で遊びました。子供達が楽しそうにしていたので良かったです。また機会があれば何かやりたいと思います。浪江町の役場の課長さん、箱根町の役場の方、天成園の支配人、皆さんに協力して頂きました。本当にありがとうございました。
プロフィール

箱根松芳

Author:箱根松芳
箱根湯本の芸者置屋「松芳」でお母さんをやっております、杏と申します。どうぞごゆっくり。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR