fc2ブログ

2017-05

またまたガイド

町の観光協会と役場と見番の合同企画です。駅で一般のお客様と待ち合わせをし、駅前のお饅頭や梅干し、さつま揚げ、豆腐などを食べ歩きながら見番や神社、吉池さんの庭園などを観光し、最後に天成園の滝まで歩きます。芸者さんがスポットを説明して歩く「芸妓と歩くガイドツアー」です。この日は良い天気、おみなと私がそのガイド芸妓になっています。24人のお客様と一緒に食べたり歩いたり。おみなは声が綺麗で説明もうまいのでこのガイド役にはぴったりです。写真は天成園の滝を説明しているところ。マイナスイオンがいっぱいで爽やかな風が吹いています。皆さん喜んでいただけましたか?
また夏に「夕涼みガイド」を行う予定です。参加希望の方は町の観光協会までご連絡下さい。8月20 22 26です。0460 85 5794 よろしくねお願いします。

書展


今年も小田原の書展に出品しました。中国の漢詩を行書と草書で書いたものです。4月から全部で70枚くらい書きました。その一枚です。一生懸命書きましたが満足するには及ばずです。飾られると恥ずかしいです。まだまだ勉強が足りないとつくづく思います。が 知り合いの方々 皆さん見に来て下さいました。本当にありがとうございます。いつか皆さんが感動するものを書けるように精進します。

古賀久士さん


先日 湯本ホテルで古賀さんのコンサートがあり 見に行きました。この方は湯本ホテルさんのクリスマスパーティーで初めて聞いた歌手です。男性ですが高い声がでます。ご自分のオリジナルの他「喝采」、「ハナミズキ」など女性シンガーのカバー曲が素敵でした。今まで聞いていた曲が違う曲に生まれ変わったようです。姿を見ないと男性が歌っているのか女性が歌っているのか全くわかりません。甘い声と言うか柔らかい歌声と言うか聞いた人でないと表現できない声なのです。聞いた人は皆 うっとりしてしまいます。このコンサート、7月8月もあるそうです。是非お出かけ下さい。

きらり妓に変身


先日、見番で行った「あなたも芸妓、きらり妓に変身!」と言う企画に参加して下さった主婦のお二人です。きらり妓(振り袖に新日本髪のかつら)に変身し、これから人力車に乗るところをパチリ。李の知り合いなので一緒に撮りました。50代のお二人ですが、とても嬉しそうです。「何か夢のよう」と話していました。二人で人力車に乗り湯本を1周して帰ってきましたが、「もっとこの姿でいたい」と言いました。また来て下さいね。不定期ですが またやります。この方たちのお友達がからこの後予約が入りました。

新緑


私の住むマンションからの景色です。今年は緑が綺麗です。今の時期が一番好きです。箱根中新緑。湯本の町を歩いていても 爽やか、いや、ちょっと暑いです。土日は混みますが 平日のドライブはお薦めです。国道1号線(駅伝の道)を上がるだけでも緑のトンネルを抜けていく感じが爽やかです。芦ノ湖のほうは今つつじが咲いているようです。いらして下さいね。

みい菜とおみ菜



GWに見番を解放し、お客様に踊り、バンド、お座敷遊び、お抹茶などでおもてなしをしました。今回、みい菜がボーカルとしてバンドに参加。本人はとても緊張していたようですが、まあまあ良かったと思います。「Can you celebrate」をはじめ何曲か唄い、途中からは ちゃおさんも参加。みい菜には良い経験になったと思います。後ろでドラムをたたいているのは菜つみですが良く見えませんね。
お抹茶のコーナーにいるのはおみ菜。ピンクの着物でお菓子とお茶を運びました。おみ菜は優しい感じなのでぴったりです。
2日間続けて長丁場のイベントだったのでさすがにちょっと疲れましたね。
プロフィール

箱根松芳

Author:箱根松芳
箱根湯本の芸者置屋「松芳」でお母さんをやっております、杏と申します。どうぞごゆっくり。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR