箱根松芳 お母さんのブログ
2017-10
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
»
大祭
湯本の中にある曹洞宗 福寿院と言うお寺の大祭がありました。私はここの奥様にお習字を習っているので、この日は裏でお手伝いです。写真は箱根の曹洞宗の住職達が特別なお経をあげ、一般の方々がお焼香をしているところです。
この福寿院はお寺でもあり、観音様が奉られているところでもあります。境内の手前には「またぎ観音」があり、観音様の前にある丸太をまたいで座ると願いが叶うと言われています。どうにかパワースポットとして宣伝したいと思っています。湯本にいらした方は階段を登り願いを叶えてくださいな。
2017-10-30(16:36) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
no title
この間、一の湯さんでやっている「芸者さんの踊りとお座敷遊び」のテレビ取材があり、松芳の 李、えり菜、菜つみが取材を受けました。その後、また撮影がしたいとプロジューサーから電話があり、久々に私も撮影に参加しました。写真はえり菜がフランス人の人に話しかけられると言う場面の直前の打ち合わせをしているところ。その後 見番に来て30分くらい取りました。17日の夕方の「スーパーJチャンネル」と言う番組だそうです。皆さん見てください。
2017-10-10(01:44) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
先生とランチ
わたしが習っているお習字教室の生徒さんにホテルおかだのフロントのお姉さんがいます。今日は先生とそのお姉さんと私で 着物を着て小涌谷の「おかだ美術館」とランチに行きました。美術館では今 歌麿絽の浮世絵三部作が展示され、人がいっぱい。常設の展示品も多いので、見ごたえがあります。
その後は強羅にある ハイアット・リージェンシーのランチに行きました。凄く高いかと思いきや ランチは3500円のセットメニューが中心です。サラダ、メインのお肉、パン、デザート付きで満足満足、 美味しかったです。
写真はランチをした2階から1階のラウンジを撮ったものです。大きな窓が開放的。大人の人が癒される空間だと思います。初めて行きましたが、強羅方面に行った時はお茶しにまた寄りたいと思います。
2017-10-10(01:34) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
東京ビッグサイト
・9月22 23 24と全国の「観光展」が東京ビッグサイトで開催されました。菜つみと私は22日に参加。主にビラ配りです。東京ビッグサイトの名前は聞いていましたが こんなにも広いとは知りませんでした。全国の都道府県、又は観光地がブースを出展し、当地をアピールします。神奈川県は箱根からのひとブースだけでした。それぞれのブースに工夫が見られます。沖縄県は何と水槽が作られています。沖縄の海を連想させる綺麗な水槽でした。
但馬は「鶴が来る町」と言うことで鶴のかぶりものが用意されていました。
みなさんそれぞれに工夫のあるブースでおもしろかったです。
2017-10-05(16:59) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
伊香保
箱根の町会議員選挙の中、
私はふるさとの群馬に帰りました。選挙は期日前投票でやりました。
群馬は小学校、中学校、高校と一緒だった友達に逢うためです。今年も伊香保の「玉樹(たまき)」と言う和風旅館に友達と一泊。この玉樹、口コミでは高い評価を得ています。伊香保温泉はさび色の温泉が元々あります(写真)が、最近は無色の温泉も出るそうです。玉樹は両方楽しめます。
でも懐かしい友達に逢うのは嬉しいものですね。お互いに一年の報告をしながら昔の話や、これからの話を語り合います。一人の友達の旦那は早期退職をするとか。その二人の結婚式はついこの間と言う気がしますが25年くらい経っているのですね。
何か不思議です。
また来年も逢いましょう。みなさんお元気で。
2017-10-01(23:12) :
日記
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:箱根松芳
箱根湯本の芸者置屋「松芳」でお母さんをやっております、杏と申します。どうぞごゆっくり。
最新記事
梅が見頃 (02/25)
厄年多し (01/16)
松芳のメンバーです (01/15)
明けましておめでとうございます。 (01/15)
おめでとうございます (11/23)
月別アーカイブ
2023/02 (1)
2023/01 (3)
2022/11 (3)
2022/10 (3)
2022/08 (3)
2022/07 (2)
2022/06 (5)
2022/05 (6)
2022/03 (2)
2022/01 (3)
2021/11 (2)
2021/10 (4)
2021/09 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (1)
2021/05 (2)
2021/04 (5)
2021/03 (1)
2021/01 (2)
2020/12 (4)
2020/11 (2)
2020/09 (2)
2020/08 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (3)
2020/05 (3)
2020/03 (1)
2020/02 (2)
2020/01 (2)
2019/12 (4)
2019/11 (3)
2019/10 (2)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (4)
2019/05 (6)
2019/04 (3)
2019/03 (4)
2019/02 (2)
2019/01 (2)
2018/12 (6)
2018/11 (3)
2018/10 (2)
2018/09 (4)
2018/08 (2)
2018/07 (3)
2018/06 (3)
2018/05 (4)
2018/04 (2)
2018/03 (6)
2018/02 (5)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (5)
2017/10 (5)
2017/09 (2)
2017/08 (6)
2017/07 (3)
2017/06 (3)
2017/05 (6)
2017/04 (3)
2017/03 (2)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (1)
2016/11 (2)
2016/10 (3)
2016/09 (4)
2016/08 (4)
2016/07 (1)
2016/06 (4)
2016/05 (2)
2016/04 (5)
2016/03 (3)
2016/02 (2)
2016/01 (2)
2015/12 (7)
2015/11 (8)
2015/10 (6)
2015/09 (3)
2015/08 (5)
2015/07 (5)
2015/06 (4)
2015/05 (5)
2015/04 (3)
2015/03 (5)
2015/02 (2)
2015/01 (4)
2014/12 (6)
2014/11 (1)
2014/10 (4)
2014/09 (5)
2014/08 (7)
2014/07 (3)
2014/06 (5)
2014/05 (4)
2014/04 (3)
2014/03 (5)
2014/02 (3)
2014/01 (3)
2013/12 (3)
2013/11 (3)
2013/10 (4)
2013/09 (2)
2013/08 (4)
2013/06 (6)
2013/05 (5)
2013/04 (3)
2013/03 (8)
2013/02 (4)
2013/01 (2)
2012/12 (3)
2012/11 (4)
2012/09 (3)
2012/08 (6)
2012/07 (2)
2012/06 (4)
2012/05 (4)
2012/04 (4)
2012/03 (7)
2012/02 (3)
2012/01 (3)
2011/12 (3)
2011/11 (8)
2011/10 (7)
2011/09 (7)
2011/08 (7)
2011/07 (14)
2011/06 (11)
カテゴリ
日記 (481)
カウンター
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
箱根 松芳公式HP
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード