奈良に来ました


24日、25日と奈良の菊乃と言う名前の芸者さんが日本の各地の芸者衆に声をかけ、芸者シンポジウムを開催。箱根から組合長(真ん中)と八津女さん(奥)と私(手前)で奈良まで出かけました。24日は菊水楼と言う老舗料亭でお食事。全国からいらした芸者さんがおもてなしをしてくれまさした。写真は菊乃さんの置屋にいる若い子(左)と福井県からの芸者さんです。どちらも魅力的です。
25日は百年会館と言うホールに場所を変え、10時半からシンポジウム、つまり各地の芸者衆の意見交換会です。出席している皆さんも箱根が150人在籍していることにびっくり! どこも人材確保に苦労していることがわかりました。
その後は各地の芸者衆の踊りを披露。 最後は皆さんでフィナーレです。踊りが終わり勢揃いのところをパチリ!
華やかな会が終わりました。奈良の菊乃さん、凄いと思います。私達も他の土地の芸者さんに会えて良かったと思います。また何かあれば出かけて行きましょう。