視察旅行

8日は甲府の「信玄祭り」に湯本観光協会の皆さまと視察に出かけました。山梨は武田信玄と言う偉大な武将がいたので、数多くの神社やお祭り、お菓子まで信玄の名前がついています。 この日は子供達の行列がありました。何時間も前から支度をした子供達が屋台のお手伝いをしているところです。一生懸命でとても可愛かったです。女の子も着物を着て行列に参加していました。湯本の大名行列はほんの少し子供がいますが、ほとんどは大人達です。子供がいるのもいいと思いす
。
この後、「桔梗や」に行きましたが、あまりの混雑に何も買えず、御殿場の「かに甲羅」を食べて帰って来ました。