fc2ブログ

2019-07

モール会


ホテルおかだのゴルフコンペ「モール会」があり、雪江田さんと一緒に参加しました。梅雨が晴れず前日まで雨を心配していましたが1日曇り空でできました。まあ、スコアはそこそこでしたっけが、皆さんに行き渡るように景品も用意され、私達も酒の肴をゲットです。
 私はおかだの社長と一緒にまわり、ちょっと緊張しましたが、まあどうにか和やかにまわって来ました。
いつもお世話になっている旅館の皆さんと過ごすことができるのも、こう言う機会だけです。ありがとうございました。

富士屋ホテルにて



 「箱根神社」は何と創建1260年だそうです。富士屋ホテルにて、盛大な式典がありました。招待でお座りの皆様は高額を納めた方々だそうです。箱根神社は天照大神様がいらっしゃいます。なので式典は「天皇陛下御即位30年令和の御大典御鎮座1260年奉祝祈念事業完遂祝賀会」と言う今までで最高に長い式典名でした。
 芸者衆はバサラのバンドで舞台に参加、各テーブルにも一人づつお客様へのお世話につきました。
 写真は式典が始まる前に宮司さんとツーショット、芸者衆がドアの入り口でお出迎えの用意をしているところです。
 さすがに1260年とは凄いことです。この先1000年も神社が続くことをいのりましょう。

登山鉄道



今年は箱根登山鉄道の100周年記念だそうです。スイスの鉄道と姉妹提携をしているので、記念パーティーにはスイスからのお客様もたくさん出席されました。芸者衆も踊りを披露。私も社長に頼まれて板に「世界遺産」と書かせて頂きました。この板はスイスの鉄道入り口に飾られるそうです。どなたかスイスに行ったら写真を撮って来て欲しいです。

箱根をどり


6月8日の「箱根をどり」の一枚です。何か月もお稽古を重ね、この日の舞台をつくります。松芳からは李(地方)、菜つみ(踊りと鳴り物)が出演です。私も司会を担当しました。
プロフィール

箱根松芳

Author:箱根松芳
箱根湯本の芸者置屋「松芳」でお母さんをやっております、杏と申します。どうぞごゆっくり。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR