おめでとうございます

私がお習字を習っている福寿院と言うお寺の息子さんが東京の泉岳寺の住職になりました。その晋山結制(新住職の就任式)に着物を着て、行って来ました。
とても厳かな式典です。永平寺をはじめ、全国からご住職が130人くらい集まり、朝8時半から4時間半に及ぶ式なのです。
就任式、御祝辞、新住職と若い方との問答、御本人の決意、など滅多に見られないものを見せて頂きました。
私も人生初めての経験です。
寝てしまうかもと心配でしたが、あまりに緊張して、寝るどころではありませんでした。
その式の後は、ホテルでお食事。その時の写真です。
全てが無事に終わり本当に良かったと思います。
当日はご本堂に直行でお寺全体がよくわかりませんでしたがこの寺は四十七士が眠る寺。次回はゆっくりお参りしましょう。